ことのは ええとこどり
by ad-shindo
最新の記事
京都文化博物館 |
at 2012-03-27 01:21 |
サッカーが忙しい! |
at 2012-03-15 00:48 |
京都のおもてなしおてったいプ.. |
at 2012-02-08 16:19 |
秋晴れ |
at 2011-09-24 13:03 |
求人募集しています。 |
at 2011-09-05 14:39 |
以前の記事
2012年 03月2012年 02月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
カテゴリ
全体あ 行
か 行
さ 行
た 行
な 行
は 行
ま 行
や 行
ら 行
わ 行
日日
会社案内
ごあいさつ
works
株式会社京家建設スタッフブログ
タグ
リフォーム ネクタイ 柱 サッカー 日本代表 京家 ホームページ ライブ 一級建築士 ホームページリニューアル デザイン ブラックホール 株式会社京家建設 コンサートホール 建築設計デザイン 京家建設 スマートフォン 京都 ドアーズ 幻の世界 なでしこジャパン 鴨居その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
1
はじめまして。
頭のてっぺんが鴨居にぶつかったりします。
UNION・K 広告代理事業部しんどうです。
お仕事をお手伝いさせていただいている中で
ブログ立ち上げ隊に任命されましたものでこのように。
ただワタシ、建築のこと、設計のことについて
知らないことが多すぎますので
目論みました。
この場をお借りして勉強させていただくということを。
一石二鳥。
はたして勉強になり、それが血となり肉となり、
お仕事のお役にたてることとなるのかどうか
わかりゃぁしないのですが・・・・
ぼちぼち楽しみながら続けられるように
頑張ってみようと思っております。
よろしくおねがいいたします。
■
[PR]
▲
by ad-shindo
| 2010-09-13 22:02
| ごあいさつ
敷居が高い
相手に義理を欠いたり、
失礼なことをしてしまったので、
その家に行きにくい。
■ 敷 居 ■
戸やしょうじの下にある横木。
みぞやレールがついている。
角川必携 国語辞典 より
■ 敷 居 (しきい、閾) ■
襖や障子などの建具を立て込むために開口部の下部に取り付ける
溝やレールがついた水平材。
上部に取り付ける鴨居と対になっている。
強度と滑りやすさが求められ
松が一般的で、他に栂や桜、檜が好んで使われる。
それでもすべりにくい場合は
蝋を塗ったり、専用のシールテープを貼ったり
専用のスプレーを吹き付けることで滑りをよくすることもできる。
Wikipediaより
+ + + + + + + + + + + + +
幼稚園のころ明治生まれの祖母に
敷居を踏んだらあきません。
お父さんの頭やから
敷居はまたがなあきません。と
教えられました。
古い家だったので雨が降ったりして障子や戸が開けにくくなると、
端っこをクイっと持ち上げながらガラガラと開けたりしました。
カタカタいうと蝋を塗ったらええんや。と
教えられました。
いつの頃からか「敷居が高い」という言葉を使うようになっていましたが
一見さんお断り、とか
ちょっと入りにくそうなお店や
入りにくそう=高そうだったりすることが
哀しいところではありますが
そういう時に使うものと思っていましたが
そうではないようです。
一見さんお断わりのお店に
義理なんて欠いてないし。

たしか写真が・・・と思ってさがしてみたらありましたありました。
先日寄せていただいたのですが
京ゆば処 静家 西陣店さんの・・・・敷居です。
あ、熱々ごはんのお供、おいしい、竹ゆばの佃煮です。
■
[PR]
▲
by ad-shindo
| 2010-09-12 22:38
会社案内
株式会社 京家建設 一級建築士事務所
●代表者●
代表取締役 一級建築士 山内 克己
●本 社 ●
〒606-8223 京都市左京区田中東樋之ノ口町32番地5
TEL 075-702-5900(代) FAX 075-705-3331
●工場・倉庫●
〒601-1247 京都市左京区大原野村町130番地2
●営業種目●
株式会社京家建設
総合建設業
建築デザイン研究所 UNION・K
建築設計デザイン事務所・広告代理事業部
京家ライフサービス
不動産業務
Do It!ステーション
パソコン事業部
株式会社ビー・ネクスト
保険代理店業務
●設立年月日●
1996年 4月
●資本金●
1000万円
●建設業許可●
京都府知事許可 (般-18)第30313号
●建築士事務所登録●
京都府知事登録(17A)第10401号
●宅地建物取引業●
京都府知事 (1)第12570号

■
[PR]
▲
by ad-shindo
| 2010-09-12 19:53
| 会社案内
1